マリア・グリンベルクのベートーヴェン
深い滋味の溢れる素敵な味わいに魅了され 優柔不断な性格の私は、欲しい音盤の購入をためらっているうちに、廃盤を迎えるということを繰り返しています。本セットもその一つです。買おうか買うまいか迷っているうち、廃盤となっていたも...
深い滋味の溢れる素敵な味わいに魅了され 優柔不断な性格の私は、欲しい音盤の購入をためらっているうちに、廃盤を迎えるということを繰り返しています。本セットもその一つです。買おうか買うまいか迷っているうち、廃盤となっていたも...
その時代のピアノを弾き分けた録音全集 ベートーヴェンの音盤は、何か磁力のようなものを持って私を引きつけます。ピアノ・ソナタ全集も、もういいだろうと思いつつ、買ってしまいます。このBOXもそうです。フォルテ・ピアノによる全...
演奏も録音も秀逸、「剛」のピアノ・ソナタ全集 ベートーヴェンの音楽は聴き飽きることがありません。演奏家たちが最良を求めていろいろなベートーヴェン像を造っているからです。ピアノ・ソナタ全集もまたしかりです。これまでメロディ...
新しい発想と感覚による新時代のベートーヴェン メロディ・チャオというピアニストが好きです。中国系スイス人の女性ピアニストですが、なんと1994年生まれ。ということは現在まだ28歳。その彼女が2012~2013年にかけて録...
透明感溢れる音色もまたベートーヴェン ベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集はもうそろそろいいだろと思いながら、またさらに一組購入してしまいました。プルーデルマシェの全集です。以前、ラヴェルのピアノ協奏曲で出会い、その素晴ら...
静かに微笑みかけ、弱者に優しく寄り添うような もう10年以上前に録音されたものですが、今まで縁がありませんでした。内田光子のベートーヴェン:ピアノ・ソナタ2枚です。内田のモーツァルトのピアノ・ソナタやピアノ協奏曲は大好き...
バランス感覚に秀でたピアノ・ソナタ全集録音 ベートーヴェン・イヤーの昨年、次から次へとベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集が発売になりました。全集ともなるとCD9~10枚組で高価となるので、おいそれと手が出せません。それで...
才女アダ・アーリア・リュークシュロスの一枚 ついつい女性若手演奏家のCDに手が伸びてしまいます。CDで聴く演奏に性別などまったく関係がないのですが、私の習性のようなものなので仕方ありません。本盤も、応援するつもりで購入し...
フォルテピアノによるピアノ・ソナタ全集 初めてフォルテピアノのベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全集を買いました。私は決して毛嫌いしていたわけではありません。情報が入ってこなかったのです。以前からフォルテピアノによるCDは登...
クラシックCDこの曲ベスト3 File-027 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番ハ嬰ハ短調Op.27-2「月光」 ベートーヴェンのピアノソナタの2つめに取り上げるのは「月光」です。第8番「悲愴」では、ギレリス、バレ...